未分類

自律神経失調症って何??

最近特に忙しくもないのに疲れて疲れが取れなかったりぐっすり眠れない、手足が冷える、常に焦っていてイライラすることが多いなんて感じている方・・・

それはもしかしたら『自律神経失調症』かもしれません!

とは言われても自律神経失調症ってなんなの?とかテレビで自律神経失調症と良く聞くけどどんな疾患なのか良くわからない、何となく調子が良くなく自律神経が乱れているんじゃない?と言われるけど乱れてるかも自分じゃわからない!

なんて意見もよく耳にします。

そこで今回はそんな『自律神経失調症』をわかりやすく解説していきたいと思います!

 

●自律神経とは??

まず『自律神経』と言う神経について解説します。

自律神経とは『交感神経』『副交感神経』の2つからなる神経で人間が意図して行えない行動(心拍や血圧のコントロール、内臓運動、ホルモンバランスの調節、感情の変化に対する体の順応のサポート)などを行っている健康に過ごすにはなくてはならない神経です。

意思とは関係なく自立して働くため『自律神経』と言われています。

◆交感神経

交感神経は体を戦闘(活動)モードにする神経です。

朝自然と目が覚めたり緊張して汗をかいたり心拍数が上がったりするのは交感神経の作用によるものです。

目の瞳孔を散大させたり心拍数を上げて体全体に血液を送ったり俊敏に物事に対応できるように体を活動モードにします。

活動モード中に起こると困る消化や尿意や便意なども交感神経の作用によって抑制されています。

◆副交感神経

副交感神経は交感神経とは逆に体をリラックスモードにする神経です。

夜に自然と眠くなったり運動後に休んでいると心拍数や呼吸が落ち着いてきたりするのは副交感神経の作用によるものです。

基本的には交感神経の作用で活動モードになった体を元の状態に戻しリラックスさせ休ませるために働く神経です。

この休んでいる間に消化や排便なども行えると好都合なのでそのようなことを誘発するような作用もあります。

自律神経をわかりやすく解説!+乱れた時の対処法最近健康番組やインターネットで『自律神経』と言う言葉を良く耳にします。 ですが自律神経と言うワードは知っているけどどんな神経である...

●自律神経失調症とは??

自律神経失調症とは良く使われる疾患名ですが確立した定義などは実際には無く自律神経にまつわる不定愁訴がありその症状や特徴が他の疾患と一致しない場合にこの疾患名が使われることが多いです。

交感神経副交感神経のバランスが乱れるために自律神経にまつわる症状が主に生じます。

便秘やめまい、動悸、精神症状などの症状からひどい場合には睡眠状況の悪化で夜に眠れず昼間の活動時に眠気が来てしまい仕事や学業に支障をきたしてしまい日常生活に大きな問題が生じてしまいます。

このようなことが進行したり悪化すると『うつ病』などの疾患に移行するケースもしばしばあります。

●自律神経が乱れるとは??

では自律神経が乱れるとは一体どういうことなのでしょうか?

自律神経が乱れることは簡単に言うと交感神経と副交感神経のバランスが崩れてどちらかが過剰になっていたりどちらかの作用が弱まったりしている状況です。

例えば交感神経が過剰になりすぎていると心拍数も高いままで落ち着かず疲れすぎてしまったりイライラなどの感情が抜けずにモヤモヤしたりいつもなら寝ている時間なのに体が覚醒状態にあるため眠れなかったりなどのことが起こりやすいです。

逆に交感神経が弱まり副交感神経が強く出ているとなかなかやる気が起きずにダラダラしてしまったり朝起きれなかったり眠気が取れなかったりなどのことが起こりやすいです。

そして自律神経の乱れで生じる『自律神経失調症』はこのほかにも様々な症状が起こります。

交感神経の作用が抜けずに便秘が生じたり汗をかきやすく口が乾いたり、めまい、頭痛、耳鳴り、肩こりなども生じます。

自律神経のアンバランスに伴い精神面も不安定になりイライラや不安感が抜けない、焦りなどの焦燥感からそわそわしてしまい落ち着かないなどの症状も起こります。

 

●自律神経が乱れる原因

自律神経が乱れる原因として多いのは人間関係からくるストレスや不規則な生活リズムであったり光や温度、音なども関係しているとされています。

不規則な生活週間では慢性的な寝不足、偏った食事などが挙げられます。

また更年期の女性ではホルモンバランスが乱れこれが原因で自律神経も乱れやすいとされ頭痛やめまい、ほてりなどの更年期障害の原因になってしまったりします。

特に季節の変わり目などでは気温や天候の変化が激しくバランスが乱れてしまいやすく注意が必要です。

失恋や失業などの落ち込みでやる気がなくなってしまう、転職や進学で急激に起こる環境の変化、職場などの人間関係のこじれなどによるイライラや不安感などにより一方の神経が過剰になりすぎてしまうことも自律神経が乱れてしまう原因です。

自律神経が乱れた場合には薬やカウンセリングなどの様々な治療法がありますが当院のホームページに自分自身でも乱れを改善できる方法を紹介しておりますので是非ご参考にしてください🌱

今日から改善! 自律神経を整えるセルフケアを紹介!生活習慣の乱れやストレスなどが主な原因で様々な症状を引き起こす『自律神経失調症』 この自律神経失調症、近年増加傾向にあり症状や原因...

●まとめ

今回は名前は知っていてもどんな疾患なのかや、どんな働きがあるか良くわからない『自律神経失調症』について解説しました!

自律神経とは交感神経副交感神経の2つからなり人間が意図しない内臓運動などをサポートしてくれている神経で健康に生きていくにはなくてはならない神経です。

この交感神経と副交感神経のバランスが崩れることで自律神経失調症と言う疾患に移行することが多いです。

自律神経が乱れる原因には様々なことがあり知らないうちに乱れてしまっていることも多いです。

少しでも気になっていたり自律神経が乱れてるかもと思う方は早めの対処や治療を行うことが大切です。

 

 

 

 

 

 

ABOUT ME
ワンダー鍼灸・整骨院・漢方薬店
さいたま市で《唯一》の【鍼灸・整体・漢方薬】の三拍子揃った南浦和の鍼灸整骨院! ・整体...骨の歪みを整える ・鍼灸...即効性のある痛みや痺れの治療 ・漢方薬...身体の中から体質改善!! 3つを組み合わせて東洋医学の力を最大限に発揮します!