最近健康番組やインターネットで『自律神経』と言う言葉を良く耳にします。
ですが自律神経と言うワードは知っているけどどんな神経であるのかや『自律神経が乱れる』と良く聞くけど乱れるってどう言う意味なの??と疑問に思う方から質問を頂くことも多いです。
そこで今回は『自律神経』とはどんな神経なのかをわかりやすく解説!+乱れた時の対処法を紹介していきたいと思います。
●自律神経って一体なに?
自律神経とは『交感神経』と『副交感神経』の2つからなる神経で人間の意思とは関係なく働く神経です。
具体的には呼吸、消化、循環、排泄、生殖など生命活動に必要なことを自動的に調節してくれています。
一般的に認識されている神経は筋肉を動かしたり感覚を感じたりする『体性神経』と呼ばれるものです。
筋肉などを動かす神経は自分でコントロールができ腕を好きな方向に動かしたりして使うことができますが自律神経が司っているのは心臓などの自分自身でコントロールができない部位です。
心臓の拍動を毎回自分でコントロールなんてできる人はいませんよね・・・
そんな部位を意図しなくも自動的にコントロールしてくれてるのが『自律神経』です。
◆自律神経の働き
自律神経は交感神経と副交感神経の2つからなると説明しましたがこの2つは相反する働きをします。
外部環境の変化に応じて体を変化させる働きが自律神経です。
自律神経の働きをイメージする時は昔のまだ狩りを行っていた人間をイメージするとわかりやすく狩りをする時の戦闘モードに体をするのが交感神経です。
気管支を拡張させ空気を多く取り込むようにしたり立毛筋の収縮(鳥肌)、心拍数を上げて体に多くの血液を送り瞬発的に動ける状態にしたり瞳孔を散大させ視野を広くしたり血液供給の影響で血圧が上昇したりします。
一方戦闘モードの時に邪魔になってしまうことは抑制されます。
例えば排尿を抑制したり消化液の分泌、胃の運動を抑制したりします。
逆に副交感神経は交感神経で高まった機能を沈める働きをします。
戦闘モードになっている体を落ち着かせリラックス状態にします。
そしてこの間に消化を行うために消化液の分泌、胃の運動を促進させたり眠気を誘ったりします。
そして心臓や呼吸機能は落ち着き安静状態を維持してくれます。
これを現代の人間に当てはめると運動している時や精神的に緊張している状態では交感神経が優位になっている状態で家でゆっくりしていたり眠っている時などは副交感神経が優位になっている状態です。
●自律神経は感情の変化とも関係はあるの??
よくイライラしたり精神的に不安定だと自律神経が乱れやすいと言われていますが自律神経が乱れることと感情の変化は関係あるのでしょか?
実はこれかなり関係しているんです!
人間には喜怒哀楽と様々な感情が存在しこの感情の変化によっても自律神経は影響を受けます。
例えば不安になったり泣いていたりしている時は食欲が低下したりイライラして怒っている時は心臓の拍動も高まり血圧も上昇します。
このように感情の変化によって自律神経も体の変化を起こすように働きます。
このような変化もたまになら問題ありませんが仕事のストレスや学校などでの人間関係の問題などで頻繁に変化が生じると自律神経が乱れてきます。
●自律神経が乱れると?
自律神経が乱れると言うことは交感神経と副交感神経のバランスが崩れると言うことです。
そしてバランスが崩れている状態で多いのが交感神経が過剰になっているケースです。
その要因には過度なストレスや考えすぎ、不安要素が多く常に頭の中が不安でいっぱいなどがあります。
バランスが崩れているせいで睡眠などの本来副交感神経が優位になってリラックスできる状態なのに交感神経が優位でリラックスできず寝付けなかったりして体が休まらなくなったりします。
さらに常にイライラ、焦っていたりするので疲れやすくなったり精神的に不安定にもなります。
そのような症状が原因となりさらに食欲が過度になったり低下したり便秘、頭痛、めまい、耳鳴りなどの症状も起こりえます。
●自律神経はなぜ乱れるのか??
自律神経が乱れるには様々な要因があります。
外部環境に合わせて体を変化させる働きがある自律神経ですがこの外部的変化が急激に起こったり何回も繰り返されると自律神経がそれについて行けずに乱れることがあります。
例えば季節の変わり目や転職や進学と言った環境の変化、職場などでのストレスが多く常に交感神経が働いている状態が続く、失恋や失業などで活力がなくなり毎日何もせずにダラダラしている日が続くなどが原因として挙げられます。
このような極端にどちらかの興奮状態が続いたり交感神経と副交感神経が頻繁に入れ替わったりする状況が続くことが原因として多いです。
そして特に更年期の女性はホルモンバランスの変化が影響して自律神経が乱れやすいとも言われており更年期障害の一部になり得ることもあります。
●自律神経が乱れた時はどうすればいいの?
自律神経が乱れて『自律神経失調症』になると体には様々な症状が生じます。
多くの場合は病院などで症状を緩和させる薬を使用したりカウンセリングなどを行い治療します。
ですが症状だけを抑えても根本的な生活週間などから生じる原因を改善しないと意味がありません。
そこでおすすめしたいのが『簡単に行えるセルフケア』です!
セルフケアは誰でも簡単に行え効果的かつ薬やカウンセリングなどその時に行っている治療効果をさらに引き上げることもできます。
ちょっとした運動や入浴など日常的に簡単に行えることなどで是非お試しください🌸
●まとめ
今回は『自律神経』という言葉はしているけど一体どんな働きがあったり乱れるとどうなってしまうのかなどの疑問を解消すべくわかりやすく解説しました。
また自律神経が乱れているかな?と思った際に行えるセルフケアの方法も効果的ですので是非お試しください!
自律神経は生きていくには必要不可欠な神経でとても大切です。
乱れてしまうと改善するのに時間がかかってしまうかもしれませんがセルフケアや鍼灸治療など体に負荷をかけることなく改善する方法もたくさんありますので是非ご参考にしください🌱